
¤天堂の外観
清荒神清澄寺詣りの拝殿。
「荒神さん」の厄除け祈願開始。
|
|

¤山門前のイチョウの木
樹齢約500年2本のパワー。宝塚市の天然記念物指定。 |
|
.JPG)
ロ眷属堂・受付前
従者の布袋尊お祀り・御祈祷。
皆で開運おみくじをしました。
|
|
.JPG)
¤家内安全のご利益
荒神さんへ1礼、3拍手、1礼。真言「オン・ケンバヤ・ケンバヤ・ソワカ」
|
|
.JPG)
¤一願地蔵尊(水掛地蔵さん)
柄杓に水を高々と上げて祈願。
一つだけお願いをすれば叶う |
|
.JPG)
¤宝稲荷神社
スサノオ大神血統の衣食住の神。
宇迦之御魂神の稲荷神詣り。
|
|
.JPG)
¤おびんずる様(撫で仏)
病気平癒。衆生救済座像にて本日撫でず、皆様の祈願×2.
|
|

¤龍王の滝と不動明王様
参道「昇龍道」起点。霊験飛沫
「ノウマク サンマンダ バ゙ザラダン カン」 |
|

¤荒神’Sカフェ
荒神さん詣りの後のひととき。
八龍パワー占いを行いました。
|
|

¤白蛇様パワーの寿額
清荒神・龍の道参道の白蛇様池田竹屋店(竹雑貨)に鎮座。
|
|

¤全員集合‼
1m離れ離れて集合しました。
マスク着用。私語極力なしです |
|
.JPG)
¤参道ではお雛様
左:大東先生、甲月あさ美先生紀月先生。影のスタッフさん。
|
|
|
|
|